【チュートリアル】ツムツムの遊び方|必勝法を学ぶ前に!【前編】

この記事は2分で読めます

tutorial_eyecatch1

この記事ではツムツムの超基本的な遊び方を動画と画像を合わせて説明します♪

高得点を狙う前にツムツムに出てくる基本的な用語や遊び方を押さえておきましょう!

スポンサードリンク

ツムの消し方 (動画あり)

tutorial1

上から降ってくる3〜4種類の中から並び合う同じツムをなぞるだけ!

3つ以上なぞればそのツムが消えて、得点が加えられます。

tutorial2

3つ以上ツムをつなげれば消えますが、長くつなげればつなげるほど高得点となります!

また画像右方に写っている巨大ツムは消すと(5つ分)消したということで認識されます。

つまり、巨大ツム+ツム+ツムという消し方をすれば合計で7つ消したことになります。

これは後述するマジカルボムの発生条件を満たすことにもなりますので、積極的につなげていきたいですね!

マジカルボムについて 発生条件と効果

tutorial3

消せる時はできるだけツムをつなげて消しましょう!

また、先ほど書いたように巨大ツムを消してやればそれだけで5つ消したということになりますので、巨大ツムが出ると簡単にマジカルボムを出現させることができます!

tutorial4

マジカルボムは全部で4種類!

どのマジカルボムが発生するかはランダムとなっていますので、分かっていません。

高得点を狙う人はタイムボムを非常に待ち望んでいます。極端な話、タイムボムが2秒に1回発生すれば一生プレイできるということですからね笑

狙って出せるものではありませんが、マジカルボムを発生させるのに有利なツムも存在します。

それは「サリー」です。具体的なスキルやプレイ動画などはメニューからご覧下さい。

まとめ

さて、これでチュートリアル前編は終了です!

  • ツムは3つ以上で消える
  • 7つ以上消すことが理想
  • 発生したマジカルボムで高得点を狙える

ということですね!

次回は後編、スキルやマイツムのレベルアップに関するチュートリアルです!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. tsum1
  2. tutorial_eyecatch2
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。